【JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK 2025】イベント参加のお知らせ(10/17〜10/30)
10月17日(金)〜30日(木)まで、「JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK 2025」というイベントにIEGNIMも参加いたします。
当店では沖縄の壺屋焼(つぼややき)の窯元の一つである、「陶眞窯(とうしんがま)」をご紹介いたします。期間中に対象商品のお買い上げ&簡単なアンケートにお答えいただくと、その場でイベントオリジナルのノベルティのプレゼントも!
期間中は都内のライフスタイルショップ30店舗で同イベントを開催しているので、ぜひハシゴしてみてくださいませ。
【会期】
2025年10月17日(金)〜30日(木)
【営業時間】
12:30〜18:00(会期中無休)
【壺屋焼・陶眞窯とは】
壺屋焼の伝統技術をベースに「常に新しいもの」をポリシーに作陶している窯。「やちむん」らしさもありつつ、どこかモダンな印象がある器が多い。分業制で、誰が作っても一定のクオリティになるよう品質が徹底されており、それでいて工業製品にはない手仕事ならではの温もりがある。イベント中はデイゴ唐草や線引唐草、赤絵のマカイ(丼サイズとお茶碗サイズ)、お皿、小鉢、マグカップなどをご用意。
<Instagram>
https://www.instagram.com/potterycafegunjotousingama/
<ホームページ>
https://tousingama.com/yatimun/
【 JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEKとは】
一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会が主催するイベント。
「創り手」「売り手」「使い手」をつなぎ、日本の伝統工芸品の産地を応援するために、都内のライフスタイルショップで工芸品を紹介・販売する14日間。
<Instagram>
https://www.instagram.com/jtcw_official/
<ホームページ>