【STUDIO WANI】個展のお知らせ(7/26〜8/3)
昨年、大盛況だった、長崎県波佐見で活躍する綿島健一郎とミリアム夫妻による陶芸ユニット「STUDIO WANI」の個展を今年も開催いたします。
ミリアムさんが手がける「DINOSAUR」シリーズや草花や鳥を繊細なタッチで描いた新作「WREATH」シリーズ、健一郎さんの「KINU」シリーズ新作など、300点以上の器をご用意。26日(土)、27日(日)には在廊もございますので、ぜひこの機会に足をお運びくださいませ。
同期間で早稲田にある夏目坂珈琲でも個展を開催。こども用食器などをメインに展開いたします。また、studio wani・夏目坂珈琲・IEGNIMのトリプルコラボマグも、個展初日から販売開始いたします。近日中にインタビュー記事をアップいたしますので、お楽しみに!
【会期】
7/26(土)〜8/3(日)
【会場①・IEGNIM】
<営業時間>12:30〜18:00(会期中無休)
※7/26(土)はstudio waniのおふたり、27(日)は健一郎さんの在廊あり。
※初日の7/26(土)の12:30〜17:00は、30分につき4組ごと整理券でのご案内となります。整理券は11:30からIEGNIM店頭にて配布いたします。17:00〜18:00はどなたでもご来店いただけます。(近隣の方のご迷惑となりますので、配布時間より前に店頭付近に待機するのはお控えください。11:30より前にお越しいただいても整理券はお渡しいたしません)
※キャッシュレス決済のみ。
【会場②・夏目坂珈琲】
<営業時間>9:00〜18:00(定休日なし・8月からは8:00〜18:00)
<住所>東京都新宿区戸山1-11-10 Rビル1F
東京メトロ東西線早稲田駅より徒歩5分。都営大江戸線若松河田駅「若松口」より徒歩8分。
<HP>https://www.natsumezaka.coffee/
<Instagram>https://www.instagram.com/natsumezakacoffee/
※7/26(土)からコラボマグ発売。
※7/27(日)は和紙染体験ワークショップ開催。(ご好評につき予約終了)
※キャッシュレス決済のみ。
【STUDIO WANIとは】
長崎県波佐見で活躍する綿島健一郎とミリアム夫妻による陶芸ユニット。
綿島健一郎
1982年、熊本県八代市生まれ。 大学中退後、カフェやイタリアンレストランなど飲食店での仕事を経て、有田窯業大学校へ。卒業後は波佐見「光春窯」にて経験を積む。2017年に妻ミリアムさんと「studio wani」を設立。
綿島ミリアム
1983年、ドイツ出身。学校の陶芸部に入ったことをきっかけに陶芸の道を志すようになる。ドイツの美術大学でプロダクトデザインを学んだのちに来日。波佐見「陶房 青」での修行を経て独立。「studio wani」では恐竜シリーズなどの絵付けも担当。
<HP>https://studiowani.theshop.jp/
<Instagram>https://www.instagram.com/studiowani/